研究室紹介

配属、進学希望者へのメッセージ

◆ 川島研究室に興味を持ってくれた方へ

川島研究室は、「安定同位体を軸にした環境・食品・生命科学の横断的研究」を目指している研究室です。興味を持ってくれたこと、本当に嬉しく思います。まだ芝浦工大での研究室としては、3年目の研究室です。


◆ どんな人に来てほしいか

特別な知識やスキルは必要ないと考えています。「楽しんで挑戦できる人」、「誠実である(ウソつかないこと)人」、「失敗から学ぶ姿勢を持てる人」ならば、誰でも歓迎です。失敗を恐れず、コツコツ取り組める人にとって、この研究室はきっと成長できる場所になるはずです。


◆ 研究テーマの幅広さと柔軟さ

当研究室では、環境・食品・生体由来の成分まで多様なテーマを扱っています。さらに、分析法の開発や国際共同研究にも力を入れています。あなたの興味や将来の目標に応じて、研究テーマを柔軟に設定することが可能だと思います。


◆ 進学や就職もサポートします

大学院進学希望者には、国際共同研究、英語論文の執筆、国内外の学会発表などの機会を積極的に提供しています。進路に応じたアドバイスやネットワークの紹介も行っていますので、安心してください。


◆ 最後に

研究室の雰囲気や設備、日々の活動などは、ぜひ実際に見学して体感してみてください。見学・相談はいつでも歓迎です。気軽に川島(khiroto@shibaura-it.ac.jp)までご連絡ください。